快気内祝い マナー・豆知識
お見舞いに来てくれた方やお世話になった方へ、ご報告ともに感謝の気持ちを伝えましょう。
- <掛け紙> 「のし有り」の「紅白5本結び切り」の掛け紙を使用します。一度きりにしたい病気や怪我での治療療養・入院です。一度結んだらほどけない「結び切り」の水引を使用します。簡単にほどけ、何度も結び直せる「蝶結び」は、何度も繰り返したくない快気内祝いには不向きです。
- <表書き> 退院後にお見舞いのお返しをする場合には「快気内祝」「快気之内祝」と書きます。
・医者より完治を告げられ、今後通院する必要がなくなった場合には「全快内祝」「全快之内祝」と書きます。
名前はフルネームが分かりやすいのでおすすめです。
。